• なぜ歯は大事なのか?
  • 今の治療に不安・不満がある方へ
  • 歯を抜く前に見てください
  • 歯医者の「なぜ?」にお答えします
  • 白い歯に変える前に知ってください
  • 歯医者選びのコツ

歯並びの乱れは体調にも影響が?~矯正歯科~

現在の歯並びで不都合なことはありませんか?

現在、あなたの歯はきれいに整っていますか? もし歯並びによって何らかの不都合を感じているようであれば矯正治療をおすすめします。かつては「子どもがするもの」と思われがちだった矯正治療ですが、昨今では成人の方も多く行っています。まずはお気軽にご相談ください。

不正咬合による体への影響

歯並びの乱れ(不正咬合)によって生じるトラブルは、口腔内だけでなく全身にも悪影響を及ぼすことがあります。以下をご参照ください。

不正咬合によるトラブル
  • 歯ブラシが届きにくいため、虫歯や歯周病になりやすい
  • 体の歪み・肩こり・片頭痛・顎関節症などの原因になることがある
  • 食べものをよく噛めず、胃腸に負担をかける
  • 発声しにくくなる

など

不正咬合の種類

上顎前突(じょうがくぜんとつ) 下顎前突(かがくぜんとつ) 上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)
上の歯列もしくは上顎が突き出ている状態。いわゆる「出っ歯」と呼ばれるものです。 下の歯列もしくは下顎が突き出ている状態。いわゆる「受け口」と呼ばれるものです。 上下の歯列が突き出ている状態。唇が閉じにくく、口元が突出して見えます。
空隙歯列(くうげきしれつ) 叢生(そうせい) 過蓋咬合(かがいこうごう)
歯と歯の間に隙間がある状態。いわゆる「すきっ歯」と呼ばれるものです。 歯がでこぼこになっている状態。「八重歯」も叢生の一種です。 上の歯列が下の歯列に深く被さっている状態。ものを噛みづらく、発声に影響が出ることもあります。
交叉咬合(こうさこうごう) 開咬(かいこう)  
歯列が横にずれている状態。前歯の中心がずれているケースが多いです。 奥歯を噛んでみても前歯に隙間ができる状態。前歯でものを噛み切れず、発声に影響が出ることもあります。

矯正することによるメリット

  • 歯磨きがしやすくなり、虫歯・歯周病になりにくくなる
  • 十分に咀嚼できるようになり、胃腸の負担が軽減される
  • 肩こり・頭痛の改善につながることがある
  • 見た目がよくなる
  • コンプレックスから解放される

矯正装置のご紹介

メタルブラケット

メタルブラケット

一般的な装置です。金属製のブラケットを歯に接着し、ワイヤーを通すことで歯を動かしていきます。見た目は目立ちますが、高い治療効果が得られます。

クリアブラケット

クリアブラケット

樹脂製のブラケットを用いた装置です。見た目があまり目立たず、高い治療効果を得ることができます。

リンガルブラケット

リンガルブラケット

歯の裏側にブラケットを接着して矯正する方法です。正面からは見えませんので、治療をしていることを周囲に気付かれにくいです。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

透明なマウスピースを装着して矯正する方法です。外見からはほとんど目立たず、適宜取り外すこともできます。

歯並びでお悩みの方はまずはお気軽にご相談ください。

  • TO PAGE TOP

当院の診療メニュー

  • 痛みの少ない治療をご存知ですか?~無痛治療~
  • 虫歯を放置してはいけません~一般歯科~
  • 成人の約8割が予備軍に?~歯周病~
  • いつまでも自分の歯でいませんか?~予防歯科~
  • お子さんの歯について知りましょう~小児歯科~
  • 歯並びの乱れは体調にも影響が?~矯正歯科~
  • ワンランク上の白い歯を~審美歯科・ホワイトニング~
  • 自分の歯のように噛める歯~インプラント~
  • 歯を失った時の選択肢~入れ歯~
  • 奥歯の痛みは親知らずのサイン~口腔外科~
  • TO PAGE TOP